2025/02/02 15:27 |
[PR] |
2011/01/06 15:48 |
豊橋でヒョウが降りました! |
2011年明けましておめでとうございます。
年末年始は、ばたばたと忙しく、ブログの更新がなかなか出来なかったので、
本日、まとめて更新します。
まずは、去年の12月28日の話ですが(少し古い話題ですいません)豊橋で
雹(ヒョウ)が降りました!!帰宅途中に雷が鳴りだして、かなり近いな!っと
思っていたら、突然、フロントガラスにバシバシと・・・
初めは大粒の雨かなと思いましたが、だんだんとひどくなり、雹だと気付きました。
進むにつれて、大粒になり、道路一面が氷の粒で白くなり、びっくりです。
↓ ↓
写真を撮った時には少し落ち着いた時だったので
見づらいですね・・・
最高潮の時には写真を撮ろうなんて、余裕は、なかったです。
あれだけの粒の大きなヒョウは生まれて初めての体験でしたから、車のフロントガラスが
割れてしまうかと心配でした・・・
自宅に着いて車に残った雹です。
↓ ↓
半分、溶けかかってましたけど・・・
マックのジュースに入ってる氷ほどで、
形はまん丸でしたよ!
ニュースで流れるかと思いましたが、全く話題にもなりませんでした・・・
自分の中ではかなり衝撃的な出来事だったんですけどね。
2010年は本当に異常気象でしたね。経済も政治も同様に・・・
2011年は日本全体が良い年になりますように!!
年末年始は、ばたばたと忙しく、ブログの更新がなかなか出来なかったので、
本日、まとめて更新します。
まずは、去年の12月28日の話ですが(少し古い話題ですいません)豊橋で
雹(ヒョウ)が降りました!!帰宅途中に雷が鳴りだして、かなり近いな!っと
思っていたら、突然、フロントガラスにバシバシと・・・
初めは大粒の雨かなと思いましたが、だんだんとひどくなり、雹だと気付きました。
進むにつれて、大粒になり、道路一面が氷の粒で白くなり、びっくりです。
↓ ↓
写真を撮った時には少し落ち着いた時だったので
見づらいですね・・・
最高潮の時には写真を撮ろうなんて、余裕は、なかったです。
あれだけの粒の大きなヒョウは生まれて初めての体験でしたから、車のフロントガラスが
割れてしまうかと心配でした・・・
自宅に着いて車に残った雹です。
↓ ↓
半分、溶けかかってましたけど・・・
マックのジュースに入ってる氷ほどで、
形はまん丸でしたよ!
ニュースで流れるかと思いましたが、全く話題にもなりませんでした・・・
自分の中ではかなり衝撃的な出来事だったんですけどね。
2010年は本当に異常気象でしたね。経済も政治も同様に・・・
2011年は日本全体が良い年になりますように!!
PR
2010/12/13 18:53 |
海岸での出来事! |
車で15分ぐらいで行ける海岸へ夕方、出かけてきました!
風が強い日で釣り人が、ちらほら居るぐらいで閑散としていましたが
強風のおかげで砂浜はすごく綺麗な状態になっていましたよ!
↓ ↓
思わず携帯のカメラで撮影!
有名な砂丘にも引けを取らないほど・・・
一人で感動して何枚も撮影してしまいました。
せっかく、デジタル一眼カメラを買ったのに
こんな時に限って持参してません・・・
でも最近の携帯のカメラは綺麗にとれますね。
って余韻に浸っていると・・・・
一人の少女が!
砂の急斜面を何か引きずって上がってきました!
そして!
綺麗な砂浜だな~!なんて感動してたのに・・・
おもむろに、ソリで一気に。
Go!Go!
自然には作れない新たな模様を作り上げて行きました!
まあ、これはこれで綺麗かな?
たまには冬の海もいいですよ!
話は全然違いますが、当店は年内は29日までのお届けまでで、来年1月7日からお届け可能です。
12/30~1/5までの発送はお休みとさせて頂きます。
発送のみお休みとなります。お届け日がお休みに該当しないご注文はホームページ上で
注文は受付していますのでよろしくお願い致します。(電話での問い合わせも期間中は出来ない事がございます。メールにて問い合わせください。)
メッセージローズ・プリザーブドフラワー 薔薇のギフト専門店
RosyCharm(ロージーチャーム)
http://www.rosycharm.jp/
mail:info@rosycharm.jp
風が強い日で釣り人が、ちらほら居るぐらいで閑散としていましたが
強風のおかげで砂浜はすごく綺麗な状態になっていましたよ!
↓ ↓
思わず携帯のカメラで撮影!
有名な砂丘にも引けを取らないほど・・・
一人で感動して何枚も撮影してしまいました。
せっかく、デジタル一眼カメラを買ったのに
こんな時に限って持参してません・・・
でも最近の携帯のカメラは綺麗にとれますね。
って余韻に浸っていると・・・・
一人の少女が!
砂の急斜面を何か引きずって上がってきました!
そして!
綺麗な砂浜だな~!なんて感動してたのに・・・
おもむろに、ソリで一気に。
Go!Go!
自然には作れない新たな模様を作り上げて行きました!
まあ、これはこれで綺麗かな?
たまには冬の海もいいですよ!
話は全然違いますが、当店は年内は29日までのお届けまでで、来年1月7日からお届け可能です。
12/30~1/5までの発送はお休みとさせて頂きます。
発送のみお休みとなります。お届け日がお休みに該当しないご注文はホームページ上で
注文は受付していますのでよろしくお願い致します。(電話での問い合わせも期間中は出来ない事がございます。メールにて問い合わせください。)
メッセージローズ・プリザーブドフラワー 薔薇のギフト専門店
RosyCharm(ロージーチャーム)
http://www.rosycharm.jp/
mail:info@rosycharm.jp
2010/12/06 16:50 |
豊橋カレーうどん 第2弾! |
豊橋カレーうどんが、最近になって、かなりローカルTV番組に
取り上げられたりして、露出が多くなってきてます。
そこで、またまた次なるお店に行って豊橋カレーうどんを食べてきました!
そば源さんです。
日曜日のお昼、13時過ぎてるのにお客さんでいっぱいでした。
←豊橋カレーうどんの定義というか、特徴が書いてあります。
値段は前回行った2軒より高めですが・・・
揚げたての海老フライがのってて、デザートも付いてるので
その分かな?
スープ(カレー)は辛みは少なくてダシの方がメインのようでした。
子供や女性には食べやすいかも・・・
↓ ↓
そば源では豊橋カレーうどんでも、トッピングが
有料であったので、濃厚温泉たまご豊橋カレーうどんに
挑戦!
らっきょうも付いててカレーの定番ですね。
豊橋カレーうどんの特徴でもある、カレーうどんの底に、とろろごはん!
なんと!ガーリックバターライスでおいしかったです。
まわりのお客さんも、高確率で豊橋カレーうどんを注文してまして、
豊橋カレーうどん談義に花を咲かせてました!
花というキーワードが出てきて思ったのですが、ブログも最近、カレーうどんの件が
多い・・・花と言えば薔薇ですね!
こちらも、薔薇談義で薔薇を咲かせられるように頑張ります!!
メッセージローズ・プリザーブドフラワー等、薔薇のギフトならお任せ下さい!
http://www.rosycharm.jp/
取り上げられたりして、露出が多くなってきてます。
そこで、またまた次なるお店に行って豊橋カレーうどんを食べてきました!
そば源さんです。
日曜日のお昼、13時過ぎてるのにお客さんでいっぱいでした。
←豊橋カレーうどんの定義というか、特徴が書いてあります。
値段は前回行った2軒より高めですが・・・
揚げたての海老フライがのってて、デザートも付いてるので
その分かな?
スープ(カレー)は辛みは少なくてダシの方がメインのようでした。
子供や女性には食べやすいかも・・・
↓ ↓
そば源では豊橋カレーうどんでも、トッピングが
有料であったので、濃厚温泉たまご豊橋カレーうどんに
挑戦!
らっきょうも付いててカレーの定番ですね。
豊橋カレーうどんの特徴でもある、カレーうどんの底に、とろろごはん!
なんと!ガーリックバターライスでおいしかったです。
まわりのお客さんも、高確率で豊橋カレーうどんを注文してまして、
豊橋カレーうどん談義に花を咲かせてました!
花というキーワードが出てきて思ったのですが、ブログも最近、カレーうどんの件が
多い・・・花と言えば薔薇ですね!
こちらも、薔薇談義で薔薇を咲かせられるように頑張ります!!
メッセージローズ・プリザーブドフラワー等、薔薇のギフトならお任せ下さい!
http://www.rosycharm.jp/
2010/11/18 16:30 |
またまた豊橋カレーうどん! |
先日、東京からお客様が来られたので、昼食は何にしようかと
考え、せっかく東京から来てるんだから地元ならではの物をと思いついたのが・・・
豊橋カレーうどん!事務所から近くで扱ってるところを探したらありました!
「しなの庵」という、うどん屋さんです。
料理を頼んだのは勿論、豊橋カレーうどん!前回、他のお店で頂いたカレーうどんと
どう違うのか、わくわくしながら待ったのがこちら
↓ ↓
写真を撮る前に、思わず食べてしまったので、うどんが
見えていますが・・・
向かいに座ってるお客様。よーく見ると・・・
そうです、カレーが飛んでも良いように、紙ナプキンも
ちゃんと用意してくれます。二人で紙ナプキンして見た目はかわいいです。
真ん中のカツは別で注文しましたので、豊橋カレーうどんには付いてきません。
豊橋カレーうどんの特徴でもあるウズラの卵も健在です!
そして、食べ進むと、こちら
↓ ↓
丸い揚げ物のように見えますが、団子状になったご飯に
とろろを付けて焼いたのでしょうか?焼きおにぎり風なご飯が
4つ出てきました!
カレーうどんだけだと足りないかなと思って頼んだカツが
いらないくらいの満腹感がありました。
ごちそうさまでした!
お店によって、それぞれの工夫がされてるから、他のお店が気になります・・・
また機会があれば他のお店にも行ってきますよ。
考え、せっかく東京から来てるんだから地元ならではの物をと思いついたのが・・・
豊橋カレーうどん!事務所から近くで扱ってるところを探したらありました!
「しなの庵」という、うどん屋さんです。
料理を頼んだのは勿論、豊橋カレーうどん!前回、他のお店で頂いたカレーうどんと
どう違うのか、わくわくしながら待ったのがこちら
↓ ↓
写真を撮る前に、思わず食べてしまったので、うどんが
見えていますが・・・
向かいに座ってるお客様。よーく見ると・・・
そうです、カレーが飛んでも良いように、紙ナプキンも
ちゃんと用意してくれます。二人で紙ナプキンして見た目はかわいいです。
真ん中のカツは別で注文しましたので、豊橋カレーうどんには付いてきません。
豊橋カレーうどんの特徴でもあるウズラの卵も健在です!
そして、食べ進むと、こちら
↓ ↓
丸い揚げ物のように見えますが、団子状になったご飯に
とろろを付けて焼いたのでしょうか?焼きおにぎり風なご飯が
4つ出てきました!
カレーうどんだけだと足りないかなと思って頼んだカツが
いらないくらいの満腹感がありました。
ごちそうさまでした!
お店によって、それぞれの工夫がされてるから、他のお店が気になります・・・
また機会があれば他のお店にも行ってきますよ。
2010/11/12 15:53 |
KARAが来る! |
愛知県蒲郡市にある、ラグナシア(テーマパーク)で
イルミネーションを開催!
11月13日の点灯式には韓国女性グループ
「KARA」が出演し、ミニライブを開催!とのことです。
たまたま、今晩、蒲郡の旅館に泊まる予定だったので
明日、話題だし、腰振りダンスが見て見たいので行こう!!なんて
張り切ってたら、13日(土)の18時から、10時にチェックアウトして
18時までは長すぎるので却下になりそうです。
もう少し自分が若ければ絶対行ってたかも・・・。
昨日の夜、志村けんの新番組で「AKB48」と「KARA」との比較をしてるのを
見たからよけい気になる・・・
こんな田舎にKARAが来るなんてコンサート以外なさそうだから・・・
ちなみにテーマパークの入場料は払わないとダメみたいですよ!