2025/02/09 12:03 |
[PR] |
2010/10/05 18:24 |
たばこが値上がりですが・・・ |
2010/10/01 15:12 |
新商品考案中! |
うちの
フローリストさんが新作を考案中!!
まだ、出来たて、ほやほやの試作品です!
バラのプザーブドフラワーでアレンジしてあります。
この写真だとガラス付きのフレームにアレンジしてあるように
見えますが・・・・
実はこんな風になっちゃいます!
↓ ↓
ふたが開くのは普通として、
なんと!キーBOXが裏の引き出しから・・・
そうです!キーBOXなんですよ!!
写真は置いて撮ってるんですが、本当は縦に置いて
使用します。引き出しの中に鍵が4つ掛けられるようになってます。
うちのフローリストさんが、今まで、おしゃれなキーBOXを探しててもあまり気にいったアイテムが
ありませんでしたが一目惚れ!っで、ここに至った訳です。
ちなみに、もう1パターンはこちら
↓ ↓
小さめのバラをハートの形にアレンジしたもの!
女性なら誰もが「可愛い!」と思うハートの形!!
キーBOXなので玄関に飾るのにぷったりですよね。
まだ、出来たて、ほやほやの試作品です!
バラのプザーブドフラワーでアレンジしてあります。
この写真だとガラス付きのフレームにアレンジしてあるように
見えますが・・・・
実はこんな風になっちゃいます!
↓ ↓
なんと!キーBOXが裏の引き出しから・・・
そうです!キーBOXなんですよ!!
写真は置いて撮ってるんですが、本当は縦に置いて
使用します。引き出しの中に鍵が4つ掛けられるようになってます。
うちのフローリストさんが、今まで、おしゃれなキーBOXを探しててもあまり気にいったアイテムが
ありませんでしたが一目惚れ!っで、ここに至った訳です。
ちなみに、もう1パターンはこちら
↓ ↓
女性なら誰もが「可愛い!」と思うハートの形!!
キーBOXなので玄関に飾るのにぷったりですよね。
2010/09/29 16:30 |
車のワイヤレスキーが壊れた!? |
2.・3日前から車のワイヤレスキーが反応しなくなって、
電池切れかな~?なんて思ってたので、電池を
替えなきゃと思いつつも電池を買いに行くのを忘れてました。
でもやっぱりワイヤレスキーで施錠に慣れてると
いちいち鍵穴に差し込むのが面倒!
ということで電池を買って替えてみたのですが・・・
動かない!えっ?元が壊れてる?
また修理代が・・・・と頭をよぎりました。
仕方ないのでディーラーに電話していくらぐらい、かかるのか聞いたところ、
「もしかしたら、リセットしてみたら直るかもしれません。持ち込まなくても
リセット方法を教えるので試してみてください。」との事でした。
今まで鍵のリセットなんて聞いたことも無かったので、
不安と期待に思いながら、言われたとおりにキーをオンオフ3回で
ドアスイッチを3回押して・・・とやってみたら OK!
ばっちり動きました!!
「やったー!」思わず叫びそうなぐらい嬉しかったです。
おかげで今後の勉強になりました。車種やメーカーによってリセット方法は
違うんでしょうが、なんだかゲームの裏技の入力を知った気分!!
電池切れかな~?なんて思ってたので、電池を
替えなきゃと思いつつも電池を買いに行くのを忘れてました。
でもやっぱりワイヤレスキーで施錠に慣れてると
いちいち鍵穴に差し込むのが面倒!
ということで電池を買って替えてみたのですが・・・
動かない!えっ?元が壊れてる?
また修理代が・・・・と頭をよぎりました。
仕方ないのでディーラーに電話していくらぐらい、かかるのか聞いたところ、
「もしかしたら、リセットしてみたら直るかもしれません。持ち込まなくても
リセット方法を教えるので試してみてください。」との事でした。
今まで鍵のリセットなんて聞いたことも無かったので、
不安と期待に思いながら、言われたとおりにキーをオンオフ3回で
ドアスイッチを3回押して・・・とやってみたら OK!
ばっちり動きました!!
「やったー!」思わず叫びそうなぐらい嬉しかったです。
おかげで今後の勉強になりました。車種やメーカーによってリセット方法は
違うんでしょうが、なんだかゲームの裏技の入力を知った気分!!
2010/09/22 18:24 |
マスの釣り堀へ! |
今さらですが、連休に釣り堀に行ってきました!
裾野にあるすそのフィッシングパークです。
海釣りに行くことも考えてたのですが、子供の
友達が最近、海釣りで釣ってきた魚を食べて
食中毒になったらしく、却下!!
そこで確実に子供でも釣れて楽しめそうな
場所をネットで探してたところ、ここを見つけました。
場所も沼津インターから近くて意外と主要道路からすぐのところで
ビックリ!マスって言うだけで山の中を想像していましたが、さすが富士山の
ふもとだけあって自然には恵まれてるんですね。
家族4人で7000円で竿2本餌付きで2時間。10匹までOK!
で、バーべキュウのテーブル&肉、野菜付き。釣った魚はその場で調理して
食べれちゃう!リーズナブル!
今回は餌釣り専用のポイントで挑戦しましたが餌はお約束のイクラと
意外だったのはハム!ハムでガンガン釣れました!
しっかり10匹釣って終了!バーべキュウへ、持ち込みもOKだったので
おにぎりとステーキ用の肉を持ち込んで腹いっぱいでした。
ビールが良かったけどそこは運転手なのでノンアルコールで我慢!!
![P1000191.jpg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/86dfa8711fbab510c1d73f5863b8cc98/1285146473?w=84&h=150)
連休だったからかお客さんも一杯でにぎわってました!
ルアー専用の池にはビックサイズのマスがウヨウヨで
ちょっと挑戦したくてうずうずしちゃいました。
今度は他の家族もさそってルアーで大物狙いかな・・・
ちなみにズボンの点々のシミはマスの血がついちゃったのであしからず。
海釣りに行くことも考えてたのですが、子供の
友達が最近、海釣りで釣ってきた魚を食べて
食中毒になったらしく、却下!!
そこで確実に子供でも釣れて楽しめそうな
場所をネットで探してたところ、ここを見つけました。
場所も沼津インターから近くて意外と主要道路からすぐのところで
ビックリ!マスって言うだけで山の中を想像していましたが、さすが富士山の
ふもとだけあって自然には恵まれてるんですね。
家族4人で7000円で竿2本餌付きで2時間。10匹までOK!
で、バーべキュウのテーブル&肉、野菜付き。釣った魚はその場で調理して
食べれちゃう!リーズナブル!
今回は餌釣り専用のポイントで挑戦しましたが餌はお約束のイクラと
意外だったのはハム!ハムでガンガン釣れました!
しっかり10匹釣って終了!バーべキュウへ、持ち込みもOKだったので
おにぎりとステーキ用の肉を持ち込んで腹いっぱいでした。
ビールが良かったけどそこは運転手なのでノンアルコールで我慢!!
連休だったからかお客さんも一杯でにぎわってました!
ルアー専用の池にはビックサイズのマスがウヨウヨで
ちょっと挑戦したくてうずうずしちゃいました。
今度は他の家族もさそってルアーで大物狙いかな・・・
ちなみにズボンの点々のシミはマスの血がついちゃったのであしからず。
2010/09/15 18:51 |
一眼デジタルカメラ購入!! |